コンテンツへスキップ

牧落倶楽部

メニュー

  • Home
  • レッスン
  • サロン・練習室
  • お知らせ
  • お問い合わせ

年: 2023

現在地: 牧落倶楽部 > お知らせ > 2023年

都市の音楽史Ⅰウィーン 全3回シリーズ 第2回、第3回より

都市の音楽史Ⅰウィーン 全3回シリーズ 第2回、第3回より

5月に始まったウィーン講座全3回シリーズ。大津留厚先生と大田美佐子先生お二方によ

staff K 2023年12月26日2024年5月26日 ブログ 続きを読む

土屋友成ピアノリサイタルより

土屋友成ピアノリサイタルより

11月5日、”土屋友成ピアノリサイタル”が開催されました

staff K 2023年11月27日2023年12月1日 ブログ 続きを読む

【イベント】松本俊明 トーク&ライブ

【イベント】松本俊明 トーク&ライブ

今年2回目となる松本俊明さんのライブをご案内します!松本俊明さんと言えば、MIS

StaffT 2023年11月15日2023年12月4日 イベント 続きを読む

【イベント】11月19日(日)都市の音楽史(1)「ウィーン」 第3回  19世紀末~20世紀

【イベント】11月19日(日)都市の音楽史(1)「ウィーン」 第3回  19世紀末~20世紀

都市の音楽史「ウィーン」ではハプスブルク近代史がご専門の大津留厚先生と、音楽文化

StaffT 2023年10月17日2024年8月4日 イベント 続きを読む

【イベント】土屋友成ピアノリサイタル

【イベント】土屋友成ピアノリサイタル

今回牧落俱楽部演奏家シリーズにご登場いただくのは、国際的にご活躍中のピアニスト、

staff K 2023年10月17日2024年8月4日 イベント 続きを読む

【イベント】9月17日(日)都市の音楽史(1)「ウィーン」 第2回 <音楽都市ウィーンの成長>

【イベント】9月17日(日)都市の音楽史(1)「ウィーン」 第2回 <音楽都市ウィーンの成長>

都市の音楽史「ウィーン」ではハプスブルク近代史がご専門の大津留厚先生と、音楽文化

StaffT 2023年8月29日2023年11月19日 イベント 続きを読む

7/1 松本俊明「TALK & LIVE」より

7/1 松本俊明「TALK & LIVE」より

7月1日、あの方が牧落倶楽部に来てくださいました。作曲家の松本俊明さんです!昨年

staff K 2023年8月17日2023年8月27日 ブログ 続きを読む

都市の音楽史Ⅰウィーン 第1回「音楽の都ウィーンの成り立ち」より

都市の音楽史Ⅰウィーン 第1回「音楽の都ウィーンの成り立ち」より

5月27日、牧落倶楽部探求シリーズの新しい講座が始まりました。「都市の音楽史1ウ

staff K 2023年6月15日2023年8月27日 ブログ 続きを読む

【イベント】松本俊明 トーク&ライブ2023

【イベント】松本俊明 トーク&ライブ2023

今年もここ牧落倶楽部での松本俊明さんのライブが実現することとなりました!MISI

StaffT 2023年6月4日2023年7月9日 イベント 続きを読む

【イベント】6月11日(日)楽器「ピアノ」を知る

【イベント】6月11日(日)楽器「ピアノ」を知る

※4月20日に実施いたしました講座を再度開催いたします。内容は同じです。4月にお

StaffT 2023年5月21日2023年6月10日 イベント 続きを読む
  • « 前へ

アクセス

牧落倶楽部
所在地:大阪府箕面市桜4丁目18-14 1F

営業日:不定休。ご来店の際はお問い合わせください。

新着記事

  • 【イベント】MITSUKI  GOTO  RECITAL~後藤光希 ピアノ・リサイタル~

    【イベント】MITSUKI GOTO RECITAL~後藤光希 ピアノ・リサイタル~

    2025年2月9日
  • 11/10 有馬圭亮ピアノリサイタル「左手のバッハと現代曲」より

    11/10 有馬圭亮ピアノリサイタル「左手のバッハと現代曲」より

    2024年12月24日
  • 【イベント】有馬圭亮 ピアノリサイタル ~左手のバッハと現代曲~

    【イベント】有馬圭亮 ピアノリサイタル ~左手のバッハと現代曲~

    2024年9月14日
Copyright © 2025 牧落倶楽部. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.